2019/04/01 ディプロマ卒業生の素敵な第一歩 フローリストの山中淳子です。 2月のフローリスト育成講座ディプロマコースの認定試験を合格されたKさん。 実は、ディプロマコースを受講中、『とりあえず受講しながら先のことは考えます』という感じだったのですが・・・ もともとセンスのいい方だったのもありますが、それに加えてものすごく努力家さん。 なので、卒業前にはすでに『どうせするなら仕事としてやりたい!』と気持ちが大きく変わっていました。 合格前に、職場の方や周りの方に資格を取る話をされていたこともあって、すぐにオーダーをいただいていました。 素敵でしょ~!バラを開くメリアローズも完璧です。 しっかり受講した内容を吸収してくださっていて本当に嬉しいです。 そして、それを見て『私もつくってほしい!』とおっしゃる方が少しずつ増えているようです。 Kさんはテーブルコーディネートもトータルでご提案できる素敵な作家さんです。 ぜひインスタグラムもご覧ください。 coral.shore ディプロマを取得後、半年間は無料で何度もアドバイスを受けることができます。 Kさんも大いにこのサービスを使ってくださっています。 この期間にどれだけ土台作りをするかによっても、スタートダッシュが変わってきます。 その半年を過ぎてももちろんアドバイスやコンサルはさせていただきますが、無償と有償ではやっぱり違いすますよね。 ご自身のタイミングもあると思いますが『この期間中に頑張ろう』という目安にするのはとてもいいことだと思います。 『いつでもできる』『いつかしよう』ということは、よっぽどの強い意志がないと難しいものです。 私の場合は、独身OL時代に資格を取得しました。 その後結婚するまでお教室は続けて通って、結婚を機にお教室を卒業し、少しずつ独立に向けて動き出していました。 最初のきっかけは『お花が好きだから』という感じで始まっても、ディプロマコース取得後自分はどうしていきたいのか、未来予想図を描いていくことが大事です。 これからどうしていきたいか・・・ 自分の未来予想図はどんなものなのか・・・ 4月という新たなスタートにぜひ改めて考えてみてはいかがでしょうか? ディプロマコース受講希望者さんは、受講者さんと私の予定を事前に打ち合わせして受講日や、受講ペースを決めていきます。 お仕事の都合や、お子様の都合など調整しやすいスクールです。 プロを目指すフローリスト育成講座ディプロマコース ご興味ございましたらいつでも、無料相談賜ります。 お気軽にお問い合わせください↓ LINE@もございます。お教室案内やイベントのお知らせなどをお届けします。ご予約なども簡単にできますので、ぜひご登録ください。 ID jbr9915v お友達申請&フォロー宜しくお願いします!