ディプロマコース最終項目“ラウンドブーケ&ブートニア”
こんにちは。
笑顔と元気もお届けするプリザーブドフラワーのフローリスト山中淳子です!
先日週一で通ってくださっていたディプロマコース受講中のYさんの、最終項目のレッスンでした。
【ラウンドブーケ&ブートニア】

前回、途中の工程まで下準備をしていたので、今回がいよいよ組むところです。
お花の向きや、どうすれば丸くなるのかなど、細かく説明させていただきました。

一番原理としてわかりやすい方法で、お伝えしています。
ラウンドブーケは特に中心地点から放射状に向かっていくもので、生花とまた違った組み方をするので、どの部分をキッチリポイントとして置くといいよ。ということもアドバイスさせていただいています。
ブートニアも原理は同じなのですが、組み方が少し変わるのでポイントをお伝えします。
基本型のブートニア。きれいにできましたね^^

ラウンドブーケも美しく丸くなっています!

裏側もとても美しくさがっていましたよ♪

さぁ!いよいよ残すは修了試験!!!
最終項目から2か月の期間があり、それまでに練習する人もあれば、手がおぼえているうちに一気に試験したいという方もいて様々です。
日程も次回のレッスン日を決めるのと同じように、自由に決めていただいています。
Yさんは9月初旬。
それまでの間、しっかり練習して試験に臨んでいただきたいなと思います^^
がんばれ!Yさーん!!!
◆フローリスト育成講座ディプロマコースについて◆
◆7月の季節のアレンジメントレッスン◆
◆8月の季節のアレンジメントレッスン◆
◆季節のアレンジメントレッスン◆
atelier PURE CHILD~アトリエピュアチャイルド~
072-484-4521 ←只今固定電話が故障中です。携帯電話の方へお願いします。
090-7109-1240
a.purechild@gmail.com