大阪のプリザーブドフラワーアレンジメントスクール
アトリエピュアチャイルド

会社情報

lesson-report

レッスンレポ

大阪府泉南市プリザーブドフラワーのPURECHILD ピュアチャイルド > レッスンレポ > ディプロマコース 彼女にとって一番大事なカリキュラム“高さのあるアレンジ”

ディプロマコース 彼女にとって一番大事なカリキュラム“高さのあるアレンジ”

おはようございます。 笑顔と元気もお届けするプリザーブドフラワーのフローリスト山中淳子です!   ディプロマコースを週一ペースで受講してくださっているYさん。 彼女のご実家がお寺でそこでプリザーブドフラワーの仏花やお供え花などを販売したいという目標があります。 目指せ!お盆前デビュー! 今回のカリキュラムは 【高さのあるアレンジ】   プリザーブドフラワーは葉物や小花以外は茎がない状態で販売しているものがほとんどです。 ですので、生花のアレンジような空間を出し、ボリューム感を出すアレンジよりは、ギュッと凝縮されたような密に収まったアレンジが特徴的です。 しかし、近年仏壇のお花や、お供えなどの和風のアレンジも流通するようになり、 高さのあるアレンジのテクニックも必要とされます。 ワイヤーで茎を作っているものですので、不自然なのは当然で、それをいかに自然に生けているように見えるかを学ぶ項目です。 Yさんも『一番得意だと思っていたけど、やっぱり難しいですね』と少し苦戦していました^^ そういいながらきれいなアレンジが仕上がったんですけどね♪ お花とお花の間の動線をどうするときれいに見えるか・・・など、細かく何ミリ単位で指導させていただいたのですが、一回で理解出来るわけがないのでひとまずメモを取ってもらったり、頭の片隅に入れて帰ってもらいました。 先日、次のレッスンで来てくださった時に 『先生がおっしゃっていたこと、帰ってから自分の作品を見た時に意味が分かりました!』 とおっしゃってくださって、本当にうれしかったです❤ 『プリザーブドフラワーなんてできたお花を器に挿していくだけでしょ?!』 とお思いの方!意外と奥深いんですよ^^ まだまだ覚えることいっぱい♪ どんどんできることが増えていきますよ^^ ◆フローリスト育成講座ディプロマコースについて◆   atelier PURE CHILD~アトリエピュアチャイルド~ 072-484-4521 090-7109-1240 a.purechild@gmail.com