2019/07/01 たくさんの可愛らしい“カレイドフレーム”が出来ました。 フローリストの山中淳子です。 6月のアレンジメントレッスンは、枠にチュール生地を張ってお花たちをアレンジするという今流行の“カレイドフレーム”をしました。 今回2種類ずつ作っていただいたので、かわいさ2倍! 中にはベビーちゃん連れのママさんも抱っこしながら、立ってレッスンを受講するというファイト(笑) ベビーちゃん抱っこしてのママさんの手は2本あっても足らないので、私の手も貸して素敵に仕上がりましたよ(笑) カレイドフレームは、アトリエサロンで行っている季節のアレンジメントレッスンとしては昨日で終了しましたが、 7月25日(木)に泉南市立市民交流センターさんにて【よくばり女子のワークショップ】にて同じものを作れます。 その日は、1個から受講できますので、お好きなお色を選んでいただいて気軽にお楽しみいただけます。 ★詳しくはこちらから★ そして、7月のアレンジメントレッスンは“ガラスボウルアレンジ”です。 丸いガラスの器の中にアレンジメントをします。 手を中に入れてピンセットで微妙なところにアレンジをするので、技術というよりは根気がいります(笑) その分出来上がった時の、爽やかで美しいさ! ぜひ、涼しげに仕上がるアレンジをお楽しみくださいね。 ★7月のアレンジメントはこちら★ LINE@もございます。お教室案内やイベントのお知らせなどをお届けします。ご予約なども簡単にできますので、ぜひご登録ください。 ID jbr9915v お友達申請&フォロー宜しくお願いします!