大阪のプリザーブドフラワーアレンジメントスクール
アトリエピュアチャイルド

会社情報

news

NEWS

大阪府泉南市プリザーブドフラワーのPURECHILD ピュアチャイルド > NEWS > お客様の声 こだわりの技法を用いていることに感銘を受けてリピートしてくださっています。

お客様の声 こだわりの技法を用いていることに感銘を受けてリピートしてくださっています。

フローリストの山中淳子です。   PURE CHILDの上得意様でもあるKさん。 先日もお祝いにお花のオーダーをいただきました。 一つはお悔やみにと【苔玉風アレンジメント】を。 商品ページはこちら↓ https://item.rakuten.co.jp/pure-child/20170627/ こちらはPURE CHILDのネット販売開始前からの人気の定番商品です。 ちょっと変わった和風のアレンジメントがいいという方におすすめです。 本物の苔玉と同様、苔をひとつひとつ丁寧にくるんでいっています。 そして、もう一つがこちらもお祝いごとでの贈り物に一番の人気商品である【花時計】をオーダーいただきました。 商品ページはこちら↓ https://item.rakuten.co.jp/pure-child/20170612/ ご親戚の方へのお祝いに贈られるそうで、黄色が大好きな方だそうで、きっと喜んでいただけると思います^^ 花時計は用途によっても人気のカラーが異なります。 イエロー系の“ナチュラル”は、様々な用途にご利用いただいていますが新築祝いが多い気がします。 レッド系の“エレガント”は、還暦のお祝いや、結婚式の際のご両親への贈呈にもお使いいただいています。 そして、ピンク系の“キュート”は、結婚祝い、出産祝いなどお若い方へのプレゼントにお使いいただくことが多いです。 お相手の方のお好みの色味が一番なのですが、わからない場合に参考にしていただけたらなと思います。 ご注文くださったKさんがSNSに素敵に紹介してくださっています。 許可をいただきコピペさせていただきました^^ ----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------  Kさんありがとうございました! KさんのようにPURE CHILDのアレンジの良さを知ってくださった方はリピートしてくださる方がすごく多いです。 お花をプレゼントする機会って早々ないと思うのですが、数年に一度とかでもご購入くださる方がいらっしゃいます。 実店舗がないので、わざわざお電話くださってアポをとって来てくださるんです。 その時、毎回その方は 『何でもいいわって思って近くのお店を見に行ったけど、とてもじゃないけど買えないわ。やっぱりどうせ使い物にするならあなたところのアレンジがいい。』 とおっしゃってくださいます。 本当に嬉しいです。 私はフローリストです。 お一人お一人、一つ一つ丁寧にお作りしているのはもちろんですが、その方の思いも込めてお作りしています。 これは、PURE CHILDが今後もしもっと規模が大きくなったとしても変わりません。 そこの部分は変わってはいけないと思うのです。 そして、たとえ世の中がAIの技術が進化し人の手がほとんど必要じゃなくなる時代が来たとしても、『アレンジメントをつくる』仕事は人でないとできないでしょう。 人から人への思いを届けるお手伝いをこれからも、し続けたいと思います。   LINE@もございます。 お教室案内やイベントのお知らせなどをお届けします。 ご予約なども簡単にできますので、ぜひご登録ください。 友だち追加 ID jbr9915v